« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月 8日 (月)

コンセント

洗面所の天井際の壁に扇風機を設置しているのです。どっかの銭湯の脱衣所みたいなやつですな。これの電源が床の方にあるコンセントからとっていて、ぷらーんと電線がぶら下がっているのがとっても気持ち悪かったので、上の方にコンセントを増設しちゃいました。

裏に木桟がいないことを確認して石膏ボードに穴あけました。

Dscf00391

そうすっと中に下のコンセントまで行っている電線がいます。こいつをなんとかするわけですが…

まず、下のコンセントを外して電線をビニールテープで継ぎ足しておいて上の穴から引っ張り出しました。んで、もともと通っていた電線をちょん切ってコンセントに接続。そしたら、上まで引っ張り上げた電線を送り端子に差し込んで、下のコンセントも接続。んで、きれいに壁の中に押し込んでくっつけて完成っす。

Dscf00401

言うのは簡単だけどやってみると結構大変。汗だくになっちゃったっすよ。(滝汗

とにかくちゃんと出来たので、次は階段のフットライトのスイッチをセンサー付きに改造ですな。<じつはこっちが本命。今回は練習も兼ねていたのです。何しろこの間、電気工事士の資格とかとってみたのはいいけど、実務経験ゼロなわけなので、目立たないところで練習しないとね~(笑)

っつうわけで、一応有資格者なのでご心配なく。資格があっても心配かもしれないけど…(汗

冷えてきたので

ヒーターを調達しましたよ。

200710011007_015

昨日水替えしたときに設置してみたのですが、これ電源コードが短いなぁ。ヒーターも短めだけどサーモの電源も短すぎ(汗

しょうがないので延長コードでやることにするっすよ。

ところでこの間グッピーの子供が生まれたわけですが、その後また生まれたっす。あまり数が増えすぎても困るので水槽に入れたままにしておいたけど15匹くらい?いる模様。前回のも水槽に入れたので、水面近くをたくさん泳いでる。どうも全部親と同じオレンジなもよう。ちょっと違うのもほしい気もするけど、これ以上増やしてどうするって感じっすね(汗

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »